昨日はケツプリオと今日参加するイベントの出し物の打ち合わせをした。
打ち合わせ自体は30分で終わって、その後、世間話をしたのだけれども、声を張った世間話になった。
明らかに二人供、まだ見ぬお客さんを想定していた。
ほほえましい。
ご近所の迷惑にはなったかもしれない。
終電間際にケツプリオの部屋を出て、乗り換えを失敗して、池袋から練馬まで歩くことになった。
ボス村松のマヨネーズの台詞を回しながら歩いたので、練習になった。一本通した。逆に幸いした。
今日、朝起きると、イベント当日。
すこしドキドキする。
テレビを点けて、ウクライナのニュースに新しいものはない。
ウクライナばっかり注視していると、ウィグルの人に悪いような気がしてくる。スーダンの人にも。
お嫁さんが仕事に出たのを見計らって、ボス村松のマヨネーズを一本通す。
台詞を回している最中に、「コレ面白いのかな」と疑問が入ると、途端にフワフワしだすので、確信をもって演じるべし。
その確信は、案外、「俺は面白い」「俺なんて面白くない」のどちらでも構わない気がする。
迷いがないことが大事。
「俺なんて面白くない」に「けど、やる」をつけた気持ちで臨んだ方が、状況への対応範囲が広い。
こっちでいこう。
面白くないと確信しているものを見せられるお客さんはたまったものではないが、台詞の第一声を発するまでは、俺も面白くあって欲しいと願っているし、相応の時間は費やした。
こちらの心を落ち着けるための方便なので、ご容赦願いたい。
あと3回ぐらいは通して本番に臨みたい。
***
「U3シアター#01」
2/28(月)19:30〜 @兎亭
劇場観劇のチケット購入HP
配信観劇のチケット購入HP