タイトルに入っている、リーマン兄弟は、サブプライムローンで、世間を賑わせたリーマンブラザーズ(今はもうない)から頂いたということで、この芝居は、マシュマロ感覚ドリーミング社会派です。
というわけで、出演役者を、株式に模して、現在の価格を公開。
こんなことブログに書いて、練習場に何の得もないんだけどね。思いついちゃったんだからしょうがない。
株式の見方・参考例
市川海老蔵1230 (230高) 俺の中では大河ドラマ「武蔵」をしくった日本代表クラスのイケメン実力派歌舞伎役者。人間国宝。1000円だったのが今回の騒動のカブキっぷりで230円高
村松かずお60(10高) なんか、いつもより、脚本理解度が高いような。
バブルムラマツ50 (10高) なんか、いつもりより、聞く耳がある。
(初)トリちゃん60 (30高) いてくれて助かった。好みの女優で、出てくれる女優(重要)は希少にして貴重。
ムラマツベス40 (30安) 役をつかめないでいる。脚本を覚えられないでいる。
(初)モトムくん110 (70高) 将棋が強い。全然勝てない。
キラー村松Jr.20 (10安) 仕事が大変らしい。練習に来ない。
もっさん20 (5高) 好みじゃない女優。最近慣れてきた。
浅井さん25(―) 半分に割って、どっちかって言えば、好みの女優と改めて認識。台詞が覚えられない。
(初)小野くん25 (5高) 初舞台。できる子。
(初)工藤さん15(―) 好みの雰囲気。でも動けない。
よりくん20 (5高) カワイイだけの出来ない子に、少しできる子のオプションがあった。
(初)宮崎くん15 (10高) 初舞台。出席率高く、代役とか快く引き受けてくれる、漢字の読めない、カワイイだけの、できない子。
(初)大塚さん25 (5安) コスプレを快諾。まだ馴染んでないか。
(初)高橋くん15 (―) こなせる。でも欲しいのはそれじゃない。
俺80 (30高) いい脚本書いたんじゃないの?
1月半ばに公演やります。「リーマン兄弟と嫁」 詳細はこちらに
私の劇団、劇団鋼鉄村松のHP
http://www008.upp.so-net.ne.jp/koutetsu