内緒の話だが、東欧旅行でミシャの絵を見て、デザインのカッコよさに、俺も落書きでそこに迫りたいと思ったのだった。
俺は、へたくそが一生懸命伸ばした手の味を信じる者だ。
お絵かきに関してはそうだ。
よし描くぞ。
バイト後のビールを飲み終えて、ペンタブレットをパソコンにつなげて、うまくない。タブレットにペンを走らせて、描画の反応が遅れるのだ。
ペン先をタブレットに置いて、1センチほど動いてから、描画が始まる。
これはダメです。
いろいろいじって、分かったのはペン先をかえなきゃならんようだ。
なんだよ。池袋に行かなきゃか。ペンタブは近所のコジマで扱ってない。ビッグカメラでお買い物だ。
じゃあ、ついでに映画「海獣の子供」を見てみるか。まだ池袋でやってるらしい。
主題歌の米津玄師のMVで、この映像すごいなあと思っていた。クジラすげー。
東欧旅行でゲージツに触れて敏感になった感性で改めてそのMVを見たところ、大画面で見たくなっていたのだった。
あのクジラの迫力は大画面で味わうべきなのではと思った次第だ。
よし、明日行くぞ。
奮い立て、俺のゲージツ心。
ビールその他の誘惑に打ち勝つのだ。
見た後すぐバイトだからな。めんどくせーな。